検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会・地歴・公民科基礎論 教科指導の研究

著者名 井原 政純/著
著者名ヨミ イハラ マサズミ
出版者 多賀出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214731331一般図書375.3/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
375.3 375.3
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110002576
書誌種別 図書(和書)
著者名 井原 政純/著
著者名ヨミ イハラ マサズミ
出版者 多賀出版
出版年月 1994.9
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-8115-3651-7
分類記号 375.3
タイトル 社会・地歴・公民科基礎論 教科指導の研究
書名ヨミ シャカイ チレキ コウミンカ キソロン
副書名 教科指導の研究
副書名ヨミ キョウカ シドウ ノ ケンキュウ
内容紹介 学習指導要領の改訂に伴い、中学社会科、高校地歴・公民科の指導内容も大きく変化すると考えられる。今回の改訂の趣旨をふまえ、社会科教育の変遷、本質、目標や内容、指導法、指導計画などの基礎論を概説する。
件名1 社会科

(他の紹介)内容紹介 本書は、平成元年3月の学習指導要領の改訂に伴う教育課程に対応して、中学校社会科、高等学校地理歴史科、同公民科についての教員免許取得希望の学生に対し、それぞれの教科教育法の基礎論を視座においた、いわゆる入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 地理、歴史、公民科教育の沿革
第2章 中学校社会科の教育課程
第3章 高等学校社会科の教育課程
第4章 高等学校「地理史科」の教育課程
第6章 学習指導過程について
第7章 教材研究について


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。