検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一目でわかる安全な小学校理科実験 基本操作ハンドブック

著者名 中村 次郎/編著
著者名ヨミ ナカムラ ジロウ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214731422一般図書375.4/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
375.422 375.422

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110002580
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 次郎/編著   丸山 綱男/編著
著者名ヨミ ナカムラ ジロウ マルヤマ ツナオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1991.4
ページ数 176p
大きさ 26cm
ISBN 4-491-00838-8
分類記号 375.422
タイトル 一目でわかる安全な小学校理科実験 基本操作ハンドブック
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル アンゼン ナ ショウガッコウ リカ ジッケン
副書名 基本操作ハンドブック
副書名ヨミ キホン ソウサ ハンドブック
内容紹介 理科の学習活動は実験ぬきには考えられないが、やり方がうまくなく失敗したり、子どもにけがをさせてはと思い躊躇する教師も多い。本書は安全に実験を進めるために必要な基本的操作を示し、子どもにわかった・できた喜びを教える。
件名1 理科-実験

(他の紹介)目次 第1章 実験・観察の準備
第2章 計量器と測定の仕方
第3章 ガラス器具とその取り扱い方
第4章 支持・加熱器具の取り扱い方
第5章 水溶液の扱い方
第6章 気体の扱い方
第7章 試薬溶液の扱い方
第8章 生物関係
第9章 地学関係
第10章 物理関係


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。