検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

万葉集東歌・防人歌の心 新日本新書 506

著者名 阪下 圭八/著
著者名ヨミ サカシタ ケイハチ
出版者 新日本出版社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215487503一般図書911.12/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
911.124 911.124
万葉集-評釈 東歌 防人歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110003020
書誌種別 図書(和書)
著者名 阪下 圭八/著
著者名ヨミ サカシタ ケイハチ
出版者 新日本出版社
出版年月 2001.1
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-406-02779-3
分類記号 911.124
タイトル 万葉集東歌・防人歌の心 新日本新書 506
書名ヨミ マンヨウシュウ アズマウタ サキモリウタ ノ ココロ
内容紹介 東国庶民の生活・労働から生まれた野性の愛の歌、国境警備に赴く防人たちの故郷・妻子への尽きせぬ想い…。古代東方の歴史・社会のなかにくりひろげられる、もうひとつの万葉集の世界を案内する。
件名1 万葉集-評釈
件名2 東歌
件名3 防人歌

(他の紹介)内容紹介 東国庶民の生活・労働から生まれた野性の愛の歌、国境警備に赴く防人たちの故郷・妻子への尽きせぬ想い。古代東方の歴史・社会のなかにくりひろげられる、もうひとつの万葉集の世界へいざなう。
(他の紹介)目次 東歌の風景
真間の手児名の物語
入間道のうた―万葉植物イワイヅラをめぐって
東歌の性―カガイの歌として
あやにかなしき―東歌の愛情表現
東歌と防人歌―我が面の忘れむしだは
防人歌点描
ある防人の妻の歌―赤駒を山野に放し
武蔵国分寺と防人歌
万葉集晩景―大伴家持
(他の紹介)著者紹介 阪下 圭八
 1927年東京生まれ。1962年鎌倉アカデミア文学科および法政大学文学部をへて、同大学院博士課程修了。1963年−1998年東京経済大学講師・助教授・教授。現在東京経済大学名誉教授。専攻は日本古代文学。主な著書に『日本の古代文学』(共著、新日本出版社)、『初期万葉』(平凡社)、『注釈万葉集〈選〉』(共著、有斐閣)、『ことばの散歩道―古事記からサラダ記念日まで』(朝日文庫)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。