検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

建築Gメンの住居学 講談社+α新書 家族の安心と安全な家のために

著者名 中村 幸安/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ユキヤス
出版者 講談社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213560871一般図書527/ナ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110003413
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 幸安/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ユキヤス
出版者 講談社
出版年月 2001.1
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272056-6
分類記号 527
タイトル 建築Gメンの住居学 講談社+α新書 家族の安心と安全な家のために
書名ヨミ ケンチク ジーメン ノ ジュウキョガク
副書名 家族の安心と安全な家のために
副書名ヨミ カゾク ノ アンシン ト アンゼン ナ イエ ノ タメ ニ
件名1 住宅建築

(他の紹介)内容紹介 “こんなはずじゃなかった!”ではすまされない。大切なマイホームが危ない!知ってて知らぬふりをする専門家と、法律までもが業者優先だ。今こそ建築Gメンが我々を救う。正義の味方の登場で、住まいの革命が始まる。
(他の紹介)目次 序章 「安全な場所」と「安全な住まい」とは
第1章 住む人の生命を脅かす危ない住まい
第2章 専門家を信じすぎたツケ
第3章 住む側に立った世直しの住まい選び
第4章 これからの「団欒」を見直す
第5章 地震・火災・台風に強い住まいの防災
第6章 先人の知恵を生かすエコロジー
第7章 住まいの大寿を全うさせるメンテナンス
(他の紹介)著者紹介 中村 幸安
 1936年石川県に生まれる。建築家、明治大学講師(建築社会学)。教鞭をとるかたわら、住まい造りの相談や鑑定に30年あまりのキャリアをもつ。住む側の立場に立って安全な住まい造りを訴える。「住まい110番全国ネットワーク」の事務局長をへて、2000年に「NPO建築Gメンの会」を立ち上げ、理事長となる。多くの建築裁判に鑑定人として立ち合い、NHK、民放の住宅相談や大震災番組にも出演。その見識と行動力には定評がある。著書には『立体生活学入門』『住まいづくりのチェックポイント110』(以上、講談社)、『住まいの建て方と選び方100章』『だれにでもできる住まいの診断100章』(以上、鹿島出版会)、『コウアン先生の人を殺さない住宅』(小学館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。