検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精神論 近代社会思想コレクション 36

著者名 エルヴェシウス/著
著者名ヨミ エルヴェシウス
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218213302一般図書135.3/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111678510
書誌種別 図書(和書)
著者名 エルヴェシウス/著   森岡 邦泰/訳   菅原 多喜夫/訳
著者名ヨミ エルヴェシウス モリオカ クニヤス スガワラ タキオ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2024.7
ページ数 14,758p
大きさ 20cm
ISBN 4-8140-0529-1
分類記号 135.3
タイトル 精神論 近代社会思想コレクション 36
書名ヨミ セイシンロン
内容紹介 人間知性は全て平等だとする考えが斬新だった時代、エルヴェシウスが伝えたかったこととは何か? 1758年の刊行後、様々な批判にもかかわらず、国外で読み継がれ、功利主義などに深い影響を与えた「精神論」の全訳。

(他の紹介)内容紹介 1832年ドイツの保養地。英人素封家アラン・アーマデイルは死の床で自分が相続した財産に関して恐るべき告白をする。そして自分と同じ名前を持つ息子と、やはり同じ名を持つ仇敵の息子の2人を決して会わせてはならないと遺言。時は流れ1850年、イギリスはサマセットシャの漁村でその出会いが実現する。何も知らぬ2人の間には固い友情が育つが、やがて彼等の前に過去の因縁に深く関わる美貌の妊婦が姿を現す―『白衣の女』と『月長石』の間に書かれたコリンズ全盛期の傑作ついに登場。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。