検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒトラー・ユーゲント 中公新書 1572 青年運動から戦闘組織へ

著者名 平井 正/著
著者名ヨミ ヒライ タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111082168一般図書234//開架通常貸出在庫 
2 中央1213560905一般図書379.3/ヒ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平井 正
2001
379.3 379.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110005779
書誌種別 図書(和書)
著者名 平井 正/著
著者名ヨミ ヒライ タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.1
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101572-X
分類記号 379.3
タイトル ヒトラー・ユーゲント 中公新書 1572 青年運動から戦闘組織へ
書名ヨミ ヒトラー ユーゲント
副書名 青年運動から戦闘組織へ
副書名ヨミ セイネン ウンドウ カラ セントウ ソシキ エ
件名1 ヒトラー・ユーゲント

(他の紹介)内容紹介 ナチ党の黎明期、まだ党員になれない少年少女は「ヒトラー・ユーゲント」として認知された。一方ドイツには、帝政時代から独自の「青年運動」の流れがあった。それを受け継ぐ指導者シーラハのもと、「ユーゲント」には、合法的だが暴力的、というナチらしさが隠蔽されていた。健康的で自律性の高い集団として人気を博していた彼らが、ヒトラーによって戦争に利用され、破滅への道を進まされていく運命を克明に辿る。
(他の紹介)目次 第1章 青年運動から「ヒトラー・ユーゲント」へ
第2章 シーラハと「ヒトラー・ユーゲント」
第3章 国家ユーゲントへの道
第4章 「ヒトラー・ユーゲント」育成の道
第5章 戦時体制―「ヒトラー・ユーゲント」の崩壊
(他の紹介)著者紹介 平井 正
 1929年(昭和4年)、新潟市に生まれる。東京大学文学部独文科卒業、元立教大学教授。著書に『ベルリン』(全3巻・せりか書房)、『都市大衆文化の成立』(共著・有斐閣)、『ゲッベルス』(中公新書)、『レニ・リーフェンシュタール』(晶文社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。