検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国内人権機関の国際比較

著者名 NMP研究会/編著
著者名ヨミ エヌエムピー ケンキュウカイ
出版者 現代人文社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215704634一般図書327.7/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110007618
書誌種別 図書(和書)
著者名 NMP研究会/編著   山崎 公士/編著
著者名ヨミ エヌエムピー ケンキュウカイ ヤマザキ コウシ
出版者 現代人文社
出版年月 2001.1
ページ数 415p
大きさ 22cm
ISBN 4-87798-025-3
分類記号 327.7
タイトル 国内人権機関の国際比較
書名ヨミ コクナイ ジンケン キカン ノ コクサイ ヒカク
内容紹介 人権システム、国内人権システムと国内人権機関の関係や日本の現行の人権保障制度などについて触れ、ヨーロッパやアジアなど10ヶ国の制度を現地取材。日本初の国内人権機関に関する本格的学術書。
件名1 人権擁護



内容細目

1 国内人権システムと国内人権機関   11-30
山崎 公士/著
2 国際人権法の国内的実施と国内人権機関   31-50
藤本 俊明/著
3 開かれた人権保障システムへの展望と課題   51-96
川村 暁雄/著
4 小国の創意と実績から学ぶもの   97-124
申 惠【ボン】/著
5 多様な国内人権機関と機関相互の協力   125-152
中原 美香/著
6 人権文化の確立に向けて   153-192
金子 匡良/著
7 より有効な人権保障への試み   193-214
野沢 萌子/著
8 内なる人権保障の要求と開かれたシステム   215-252
石川 えり/著
9 福祉国家における人権確立へ向けた取り組み   253-290
土井 香苗/著
10 社会的・経済的弱者の権利実現のための諸制度   291-310
河村 浩城/著
11 行政がイニシアチブをとる国内人権機関   311-332
窪 誠/著
12 司法と市民をむすぶ試み   333-364
小林 学/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。