検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

球陽 外巻 沖縄文化史料集成 6 遺老説伝

著者名 鄭 秉哲/[ほか]編
著者名ヨミ テイ ヘイテツ
出版者 角川書店
出版年月 1978.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1110126644一般図書219.9/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岸 徳平
2001
227.4 227.4
トルコ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810178315
書誌種別 図書(和書)
著者名 鄭 秉哲/[ほか]編
著者名ヨミ テイ ヘイテツ
出版者 角川書店
出版年月 1978.9
ページ数 252p
大きさ 22cm
分類記号 219.903
タイトル 球陽 外巻 沖縄文化史料集成 6 遺老説伝
書名ヨミ キュウヨウ
件名1 琉球

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ世界のイスラム勢力に対する最大の防御拠点ともいえたコンスタンティノープル。この要塞都市を陥落させ、東ローマ帝国(ビザンティン帝国)の歴史に終止符を打ったのが、オスマン・トルコ帝国であった。小アジアでオスマン・ベイを祖として興ったこの国は、途中国内分裂の憂き目に会うも、ビザンティン帝国、エジプトのマムルーク朝などを次々に征服。イスラム国家の防衛を担う一大帝国をつくりあげ、ヨーロッパ諸国にとって最大の脅威となった。本書では、オスマン軍の約500年間の推移を見ることができる。オスマン軍を代表する歩兵精鋭部隊イエニチェリから属国の軍隊までも網羅し、人数、役割、武装について密に解説している本書は、イスラム世界の一大軍事機構および、彼らの実像を把握できる1冊である。
(他の紹介)目次 ガージーの国家
14〜16世紀のオスマン朝軍
軍制改革への苦闘:17〜18世紀
武器・防具・要塞・艦隊
オスマン朝盛衰年表
戦役と戦闘


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。