検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

抹殺された古代民族の謎 知の探究シリーズ <先住民が明かす真実の古代>を探究する!

著者名 鈴木 旭/著
著者名ヨミ スズキ アキラ
出版者 日本文芸社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213570045一般図書210.3/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110010873
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 旭/著   内田 由紀/著
著者名ヨミ スズキ アキラ ウチダ ユキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2001.2
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-25034-8
分類記号 210.3
タイトル 抹殺された古代民族の謎 知の探究シリーズ <先住民が明かす真実の古代>を探究する!
書名ヨミ マッサツ サレタ コダイ ミンゾク ノ ナゾ
副書名 <先住民が明かす真実の古代>を探究する!
副書名ヨミ センジュウミン ガ アカス シンジツ ノ コダイ オ タンキュウ スル
内容紹介 日本国のルーツは大和朝廷に限らず、大小無数の国と部族集団にあった。出雲、熊曾、隼人、蝦夷、荒吐、国栖、土蜘蛛、そして鬼-日本建国の真実を明らかにするため、正史の歴史観に偏らず、抹殺された先住民の実像を探究する。
著者紹介 歴史分野のノンフィクション作家。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本民族

(他の紹介)内容紹介 日本国のルーツは大和朝廷に限らず、大小無数の国と部族集団にあったことは明白だ。出雲、熊曽、隼人、蝦夷、荒吐、国栖、土蜘蛛、そして鬼―日本建国の真実を明らかにするために、「正史」の歴史観に偏らず、建国の過程で滅ぼされた彼ら先住民たちの実像を探究する。
(他の紹介)目次 プロローグ 抹殺された先住民の復権のために
第1章 神武東征の犠牲となった先住民
第2章 崇神・垂仁天皇を悩ませた先住民の神霊
第3章 景行天皇を悩ませた各地の“タケル”群像
第4章 正史の裏側に隠された古代王朝異伝
第5章 封印された先史時代の遺言
第6章 古代民族がわかる人名小事典
(他の紹介)著者紹介 内田 由紀
 慶応義塾大学法学部卒業後、出版社勤務を経て、84年よりフリーのライターとして活躍。主に歴史と食をテーマに、国内外の紀行ルポを執筆。著書に『歴史の舞台を旅する 卑弥呼』『歴史の舞台を旅する 伊能忠敬』など。現在CSヒストリーチャンネルの「歴史ワイドショー60」にレギュラー出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 旭
 山形県天童市生まれ。歴史分野のノンフィクション作家。専門は近世近代だが、興味が高じて古代史に越境。ピラミッド、巨石遺構(磐座)、ペトログリフ(古代岩刻文様)の調査研究に没頭。国内外を飛び歩く。著書は多数。また、CSヒストリーチャンネルの「歴史ワイドショー60」にレギュラー出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。