検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルゴ 河出海外小説選 32

著者名 ウラジミール・ナボコフ/著
著者名ヨミ ウラジミール ナボコフ
出版者 河出書房新社
出版年月 1980.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211349335一般図書933/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
499.1 499.1
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127122
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウラジミール・ナボコフ/著   篠田 一士/訳
著者名ヨミ ウラジミール ナボコフ シノダ ハジメ
出版者 河出書房新社
出版年月 1980.2
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
タイトル マルゴ 河出海外小説選 32
書名ヨミ マルゴ

(他の紹介)内容紹介 遺伝子研究が進み、ゲノムに基づいた創薬や、老化・生活習慣病の予防薬、生活の質を高めるための生活改善薬が次々に登場している。副作用を起こさず、薬の効果を最大限に引き出すために知っておきたい薬の新常識。
(他の紹介)目次 第1章 薬の基礎知識(飲み方
飲む時間 ほか)
第2章 薬のルーツと進歩(薬の始まり
偶然に発見 ほか)
第3章 二一世紀の薬はどう変わる(オーダーメイドの薬物療法
DNA診断 ほか)
第4章 薬の行政・倫理・事情(インフォームド・コンセント
二重盲検試験 ほか)
(他の紹介)著者紹介 水島 裕
 1933年東京生まれ。63年、東大医学部大学院修了。医学博士、薬学博士。83年、聖マリアンナ医大内科教授。90年、同医大に難病治療研究センターを設立し、センター長に就任。95年、参議院議員、2001年、文部科学省初代大臣政務官。日本炎症学会会長・理事長、DDS学会会長、日本リウマチ学会会長などを歴任。科学技術庁長官発明賞などを受賞。『今日の治療薬』など著編書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。