検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南太平洋を知るための58章 エリア・スタディーズ 82 メラネシア ポリネシア

著者名 吉岡 政徳/編著
著者名ヨミ ヨシオカ マサノリ
出版者 明石書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216338804一般図書302.73/ヨ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510717448一般図書302.73/ヨシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
681.1 681.1
キリスト教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010067517
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉岡 政徳/編著   石森 大知/編著
著者名ヨミ ヨシオカ マサノリ イシモリ ダイチ
出版者 明石書店
出版年月 2010.9
ページ数 336p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3275-8
分類記号 302.73
タイトル 南太平洋を知るための58章 エリア・スタディーズ 82 メラネシア ポリネシア
書名ヨミ ミナミタイヘイヨウ オ シル タメ ノ ゴジュウハッショウ
副書名 メラネシア ポリネシア
副書名ヨミ メラネシア ポリネシア
内容紹介 南太平洋を構成するメラネシアとポリネシアの自然・人種・言語等を対比させながら解説し、この2つの「ネシア」にある国や地域を個別に紹介。また、南太平洋史、グローバル化、日本との関係なども取り上げる。
著者紹介 1951年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。社会人類学博士。
件名1 メラネシア
件名2 ポリネシア

(他の紹介)内容紹介 本書は、第三論文集を出してからの16年の間に出版された、4冊の本に収録されなかったもの、またその後に書いたり講演したものをまとめた、著者の第四論文集である。
(他の紹介)目次 1 日本の将来とキリスト教―序論
2 なぜキリスト教か―宗教の神学
3 日本のキリスト教―日本の神学
4 アメリカのキリスト教―アメリカの神学
5 現代におけるキリスト教大学の意義―大学の神学
(他の紹介)著者紹介 古屋 安雄
 1926年上海に生まれる。自由学園、1951年日本神学専門学校(現東京神学大学)卒業。サンフランシスコ、プリンストン、チュービンゲンに留学。プリンストン神学大学より神学博士(Th.D.)。組織神学・宗教学専攻。1959年以来、国際基督教大学教会牧師。同大学宗務部長、教授。その間、プリンストン神学大学、アテネオ・デ・マニラ大学の客員教授、東京大学、東京女子大学、東京神学大学の講師を歴任。1999年4月より聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科教授、科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。