検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無意味の祝祭

著者名 ミラン・クンデラ/著
著者名ヨミ ミラン クンデラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111456339一般図書953/ク/開架通常貸出在庫 
2 中央1217008265一般図書953/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミラン・クンデラ 西永 良成
2012
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110450167
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミラン・クンデラ/著   西永 良成/訳
著者名ヨミ ミラン クンデラ ニシナガ ヨシナリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.4
ページ数 139p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20672-1
分類記号 953.7
タイトル 無意味の祝祭
書名ヨミ ムイミ ノ シュクサイ
内容紹介 ねえ、きみ、無意味とは人生の本質なんだよ-。冗談の黄昏の時代を嘆く登場人物たちを中心に、20〜21世紀の歴史、政治、社会風俗を徹頭徹尾、不真面目に笑いのめした小説。
著者紹介 チェコスロヴァキア生まれ。75年よりフランスに住む。著書に「存在の耐えられない軽さ」「不滅」など。

(他の紹介)内容紹介 美貌を武器につぎつぎと謀略をめぐらすミレディー。仏王妃アンヌの危機を救うため奔走するダルタニャンと三銃士。第一部「三銃士」後編。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 力衛
 1911‐73年。1936年東大仏文科卒。1937‐39年日仏交換学生としてパリ大学に学ぶ。帰朝後、アテネ・フランセ講師をへて、1950年学習院大学教授。この間、東大、慶大、早大、明大等の講師を歴任。モリエールを中心とするフランス文学・演劇についての著・訳書多数。1958年岸田演劇賞受賞。第6回(1969年度)日本翻訳文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。