検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幻の作家たち 消え去りし文学へ寄せるオマージュ

著者名 山下 武/著
著者名ヨミ ヤマシタ タケシ
出版者 冬樹社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212310518一般図書904/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
日本建築-歴史 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266584
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 武/著
著者名ヨミ ヤマシタ タケシ
出版者 冬樹社
出版年月 1991.5
ページ数 246,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-8092-1601-2
分類記号 902
タイトル 幻の作家たち 消え去りし文学へ寄せるオマージュ
書名ヨミ マボロシ ノ サッカタチ
副書名 消え去りし文学へ寄せるオマージュ
副書名ヨミ キエサリシ ブンガク エ ヨセル オマージュ
件名1 作家

(他の紹介)内容紹介 国立歴史民俗博物館では、「高きを求めた昔の日本人」と題したフォーラムを開催しました。フォーラムは近年の発掘調査の成果と復原整備の事例にもとづき、仏塔その他古代以降の建物遺例における構造技術を参考にして、考古学・建築史学・建築構造学の立場から報告と討論を行いました。本書はそれらをまとめたものであります。
(他の紹介)目次 第1部 各時代の巨大建造物(発掘された巨大建物
建物か記念物か―縄文時代掘立柱遺構の復元
高殿と王権
仏塔の高さと構造
どこまで高くできるか)
第2部 高きを求めた日本人(巨大建造物にはどのようなものがあるか
なぜ巨大建造物を建てたのか
どうやって巨大建造物は再現されるのか
巨大建造物を建てるための技術は
巨大建造物の象徴性―討論を振り返って)
第3部 世界の中の日本の巨大建物(人はなぜ塔を建てるか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。