検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高知県の歴史 県史 39

著者名 荻 慎一郎/著
著者名ヨミ オギ シンイチロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211204698一般図書218//閉架書庫通常貸出在庫 
2 保塚0511155780一般図書218.4//開架通常貸出在庫 
3 中央1215571082一般図書210.08/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110012696
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻 慎一郎/著   森 公章/著   市村 高男/著   下村 公彦/著   田村 安興/著
著者名ヨミ オギ シンイチロウ モリ キミユキ イチムラ タカオ シモムラ キミヒコ タムラ ヤスオキ
出版者 山川出版社
出版年月 2001.2
ページ数 328,44p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32390-7
分類記号 218.4
タイトル 高知県の歴史 県史 39
書名ヨミ コウチケン ノ レキシ
内容紹介 土佐国のなりたち、『土佐日記』の世界、戦国土佐の群雄、土佐藩の成立と藩体制、明治維新と土佐…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
件名1 高知県-歴史

(他の紹介)内容紹介 現代に立って過去の時代をふりかえり、21世紀への指針をさぐろう。ロマンに満ちた郷土の歴史。四半世紀ぶりに全面書きおろし。
(他の紹介)目次 1章 土佐国の成り立ち
2章 変わりゆく古代国家
3章 武家政権の盛衰と土佐国
4章 戦国の群雄と土佐国
5章 土佐藩の成立と藩体制
6章 近世社会の中の土佐
7章 近世土佐の文化と教育
8章 明治維新と近代化
9章 二十世紀の社会と経済
(他の紹介)著者紹介 荻 慎一郎
 1951年福岡県に生まれる。’81年東北大学文学研究科博士課程単位取得退学。現在、高知大学人文学部教授・博士(文学)。著書に「近世鉱山社会史の研究」(’96年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下村 公彦
 故人。1951年高知県に生まれる。’73年高知大学文理学部文学科(史学専攻)卒業。元高知県立歴史民俗資料館学芸課長。著書に「農民と自由民権」(2000年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 公章
 1958年、岡山県に生まれる。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、高知大学人文学部助教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市村 高男
 1951年茨城県に生まれる。1983年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在高知大学教育学部教授・博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 安興
 1949年高知県に生まれる。’83年京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得退学。現在、高知大学人文学部教授・博士(農学)。著書に「日本中央市場史研究」(’94年)、共著に「日本農書全集」(’98年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。