検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テーマ別万葉集

著者名 鈴木 武晴/編
著者名ヨミ スズキ タケハル
出版者 おうふう
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214736744一般図書911.12/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
911.12 911.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013225
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 武晴/編
著者名ヨミ スズキ タケハル
出版者 おうふう
出版年月 2001.2
ページ数 416p
大きさ 21cm
ISBN 4-273-03115-9
分類記号 911.12
タイトル テーマ別万葉集
書名ヨミ テーマベツ マンヨウシュウ
内容紹介 自然・恋・結婚・夫婦・親子・旅・老い・祈り…。万葉びとの清らかな魂が奏でる万葉集の歌々をテーマ別に選出。人々の心に安らぎと潤いと生きる力を与えつつ、21世紀に生き続ける万葉集。その普遍的世界を旅する。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科修了。都留文科大学教授。専攻は上代文学、万葉集。共著に「日本文学史」、歌集に「歌葡萄」がある。

(他の紹介)内容紹介 自然・恋・結婚・夫婦・親子・旅・老い・祈り…万葉びとの清らかな魂が奏でる万葉集の歌々をテーマ別に選出。時の流れのまにまに漂う人々の心に安らぎと潤いと生きる力を与えつつ、二十一世紀に生き続ける万葉集。その普遍的世界を旅する。
(他の紹介)目次 1 万葉集の名義―永遠の和歌集
2 万葉の自然1―万葉の花、もみち、花鳥
3 万葉の自然2―万葉の動物
4 万葉の恋
5 万葉の結婚
6 万葉の夫婦
7 万葉の親子
8 万葉の兄弟
9 万葉の友
10 万葉の自然3―万葉の季節、天、日、月、山、川、湖、海など
11 万葉の旅
12 万葉の贈り物
13 万葉の社会生活
14 万葉の老い・病・死・無常観
15 万葉の祈り―万葉の正月


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。