検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人のこころ 2 新しく芽ばえるものを期待して

著者名 鶴見 俊輔/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213575093一般図書361.4/ニ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
2001
361.42 361.42
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013392
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴見 俊輔/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-001766-7
分類記号 361.42
タイトル 日本人のこころ 2 新しく芽ばえるものを期待して
書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ
内容紹介 21世紀を迎えた今、過去から何を学び、今後に何を伝えてゆくべきか。世代を代表する4人の知性と編者による対談集。日本社会・文化がもっていた可能性を捉え直し、伝統の中から普遍へとつながる豊かな可能性を掘り起こす。
著者紹介 1922年生まれ。思想家。
件名1 日本人

(他の紹介)内容紹介 21世紀を迎えた今、われわれは過去から何を学び今後に何を伝えてゆくべきか。日本の社会、文化がもっていたさまざまな可能性を捉え直すことによって、伝統のなかから、普遍へとつながる豊かな可能性、新しい芽生えを掘り起こす。世代を代表する四人の知性と編者による白熱の対論は、いずれも斬新な視角から文化と人間の本質を衝く洞察に満ち、刺激的である。
(他の紹介)目次 第1回 日々を詠み、日々を生きる(大岡信
鶴見俊輔)(停滞の力
断絶したものを呼び込む短詩の力
持続して腐らない力 ほか)
第2回 いのちあふれた女たち(瀬戸内寂聴
鶴見俊輔)(余白の春
好きな作家はデュラス
級長と不良 ほか)
第3回 問いを受けついで(清水真砂子
鶴見俊輔)(家の沈黙―クローバーとル=グウィン
ル=グウィンとの出会い
乙骨淑子との出会い ほか)
第4回 一万五千年の文学(西成彦
鶴見俊輔)(巨人の肩に乗った虱
神話的時間
未来への記憶 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鶴見 俊輔
 1922年生まれ。思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岡 信
 1931年生まれ。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸内 寂聴
 1922年生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 真砂子
 1941年生まれ。児童文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西 成彦
 1955年生まれ。比較文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日々を詠み、日々を生きる   1-70
大岡 信/対談
2 いのちあふれた女たち   71-132
瀬戸内 寂聴/対談
3 問いを受けついで   133-194
清水 真砂子/対談
4 一万五千年の文学   195-266
西 成彦/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。