検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

田中一光自伝われらデザインの時代

著者名 田中 一光/著
著者名ヨミ タナカ イッコウ
出版者 白水社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213599739一般図書727/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
727.021 727.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013446
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 一光/著
著者名ヨミ タナカ イッコウ
出版者 白水社
出版年月 2001.3
ページ数 235,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-03882-1
分類記号 727.021
タイトル 田中一光自伝われらデザインの時代
書名ヨミ タナカ イッコウ ジデン ワレラ デザイン ノ ジダイ
内容紹介 駅に貼られた一枚のポスターと、劇場に吊るされた一枚の緞帳に駆り立てられて50年。戦後デザインとともに歩んだ半生を書き下ろす。20世紀の産業と風俗の中に芽生えた新しいデザインの潮流を追う、もう一つの戦後史。
著者紹介 1930年奈良市生まれ。京都市立美術専門学校卒業。デザイナー。西武百貨店をはじめとして幅広く活躍。94年、ニューヨークADC殿堂入り。紫綬褒章受章。

(他の紹介)内容紹介 20世紀の産業と風俗の中に芽生えた新しいデザインの潮流を追う、もうひとつの戦後史。
(他の紹介)目次 故郷
アトリエ座
大阪
Aクラブ
上京
ライトパブリシティ
日本デザインセンター
初めてのニューヨーク
新たな道
建築デザインとの出会い
大阪万博
時代の変遷
文字、色彩、用紙
本とデザイン
西武劇場と西武美術館
クリエイティブ・ディレクターの役割
海外での日本紹介
個展
(他の紹介)著者紹介 田中 一光
 1930(昭和5)年奈良市に生まれる。1946年奈良県立奈良商業学校卒業。1950年京都市立美術専門学校卒業、鐘淵紡績入社。1952年産経新聞大阪本社入社。1953年日宣美会員となる。1957年ライトパブリシティ入社。1959年世界デザイン会議広報デザイン担当、グラフィック21の会に参加、第9回日宣美展会員賞。1960年日本デザインセンター入社、東京ADC金賞。1961年初渡米。1963年田中一光デザイン室を主宰。1964年オリンピック東京大会施設シンボル及び参加メダル等のデザイン共作。1965年オランダのデ・ヨング社ギャラリーにて個展、グラフィック・デザイン展「ペルソナ」出品。1967年AGI国際グラフィック連盟会員となる。1970年日本万国博覧会政府館1号館展示設計、札幌冬季オリンピック大会参加招待状デザイン及び入賞メダル共作。1971年特殊製紙顧問。1972年オフ・デザイン設立。1973年西武劇場AD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。