検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

体と手がつくる知覚世界

著者名 東山 篤規/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ アツキ
出版者 勁草書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216630986一般図書141.2/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
291.5 291.5
中山道 絵図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110201921
書誌種別 図書(和書)
著者名 東山 篤規/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ アツキ
出版者 勁草書房
出版年月 2012.11
ページ数 10,241p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-25079-0
分類記号 141.24
タイトル 体と手がつくる知覚世界
書名ヨミ カラダ ト テ ガ ツクル チカク セカイ
内容紹介 人間の見ている世界は3次元的な広がりをもち、安定し、実在感がある。なぜ、このような豊かな世界が目の前に広がっているのか。明快な議論と豊富なデータから、空間の知覚やイメージを支える仕組みを明らかにする。
著者紹介 1951年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程中退。文学博士。立命館大学文学部教授。著書に「両眼視空間と輻輳の機能」など。
件名1 皮膚感覚



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。