検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファインマンさんベストエッセイ

著者名 R.P.ファインマン/著
著者名ヨミ R P ファインマン
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111595815一般図書934//開架通常貸出在庫 
2 中央1214747469一般図書934/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.P.ファインマン 大貫 昌子 江沢 洋
2001
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110019424
書誌種別 図書(和書)
著者名 R.P.ファインマン/著   大貫 昌子/訳   江沢 洋/訳
著者名ヨミ R P ファインマン オオヌキ マサコ エザワ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3
ページ数 322p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-005947-5
分類記号 404
タイトル ファインマンさんベストエッセイ
書名ヨミ ファインマン サン ベスト エッセイ
内容紹介 稀代の物理学者がまたもや語る! 縦横無尽、痛快無比のファインマン節は切れ味バツグン。初公開の作品を中心に、数あるエッセイの中でも選りすぐりの名作を集める。
著者紹介 1918〜88年。アメリカの物理学者。マサチューセッツ工科大学、プリンストン大学を卒業。カリフォルニア工科大学教授等を務める。61年、ノーベル物理学賞を受賞。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 稀代の物理学者がまたもや語る!選りすぐりのエッセイ集。
(他の紹介)目次 ものごとをつきとめることの喜び
未来の計算機
現代社会での科学的文化の役割とそのありかた
底のほうにはまだ十二分の余地がある
科学の価値とは何か
リチャード・P・ファインマンによるスペースシャトル「チャレンジャー号」事故少数派調査報告
科学とは何か
世界一、頭のいい男
「ワン・ツー・スリー、ワン・ツー・スリー」
リチャード・ファインマン、宇宙を築く
科学と宗教の関係
(他の紹介)著者紹介 ファインマン,リチャード・P.
 1918−1988。アメリカの物理学者。マサチューセッツ工科大学、プリンストン大学を卒業。コーネル大学教授、カリフォルニア工科大学教授を歴任。1961年、ノーベル物理学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大貫 昌子
 翻訳家。アメリカ、カリフォルニア州在住。おもな訳書に『ご冗談でしょう、ファインマンさん』、『生命の多様性』(以上、岩波書店)、『カオス』(新潮文庫)、『アインシュタインの部屋』(工作舎)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江沢 洋
 学習院大学理学部物理学教室・教授。おもな著訳書に『量子力学I、II』(共著)、『くりこみ群の方法』(共著)、『だれが原子をみたか』、『物理法則はいかにして発見されたか』(R.P.ファインマン著)(以上、岩波書店)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。