検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海を渡る新幹線 中公新書ラクレ 61 アジア高速鉄道商戦

著者名 読売新聞中部社会部/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン チュウブ シャカイブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215122290一般図書516.7/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
369.263 369.263
特別養護老人ホーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210065089
書誌種別 図書(和書)
著者名 読売新聞中部社会部/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン チュウブ シャカイブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150061-X
分類記号 516.7
タイトル 海を渡る新幹線 中公新書ラクレ 61 アジア高速鉄道商戦
書名ヨミ ウミ オ ワタル シンカンセン
副書名 アジア高速鉄道商戦
副書名ヨミ アジア コウソク テツドウ ショウセン
件名1 新幹線
件名2 鉄道-アジア(東部)

(他の紹介)内容紹介 “姨捨山”とも言われ、暗いイメージがつきまとう旧特別養護老人ホーム(通称・特養、現・介護老人福祉施設)。だが、入居者たちは死を見つめつつも、開き直ったような図太さで明るく生かし、生かされている。著者が、関西にある旧特養との15年に及ぶ関わりの中で出会った珠玉のドラマ33編。これは今までになかった老人たちのメルヘンだ。
(他の紹介)目次 第1章 ミツオは元気にしとるか―家族の絆
第2章 わしはサエさんが好きじゃ―愛と性
第3章 町へ出よう―地域の人々と
第4章 あんた、死んだんやないやろな―4人部屋の人間模様
第5章 わしも、じき行くよってな―死を見つめて
第6章 もうひと花咲かせにゃ―生への意欲
第7章 家族が幸せでありますように―心の支え
第8章 この仕事でよかった―職員の喜び
祖父のこと―老人問題とは何か
(他の紹介)著者紹介 武田 京三
 1954年茨城県生まれ。早稲田大学卒業後、新聞記者を経てフリーライターに。著書に『日蓮紀行−世直しの道を訪ねて』(まどか出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。