検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カイマナヒラの家 Hawaiian sketches

著者名 池沢 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 ホーム社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214744789一般図書913.6/イケ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510556861一般図書913.6/いけ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池沢 夏樹 芝田 満之
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021504
書誌種別 図書(和書)
著者名 池沢 夏樹/著   芝田 満之/写真
著者名ヨミ イケザワ ナツキ シバタ ミツユキ
出版者 ホーム社
出版年月 2001.3
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-8342-5104-7
分類記号 913.6
タイトル カイマナヒラの家 Hawaiian sketches
書名ヨミ カイマナヒラ ノ イエ
副書名 Hawaiian sketches
副書名ヨミ ハワイアン スケッチズ
内容紹介 神々の島、ハワイイに魅せられた人々が夢をつむいだ一軒の屋敷。そこに交差した青春を、ほろ苦く回想する掌編小説。海の写真家、芝田満之の至福の映像とが織りなすファンタジーの世界。
著者紹介 1945年北海道生まれ。作家。88年「スティルライフ」で第98回芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 神々の島、ハワイイに魅せられた人々が夢をつむいだ一軒の屋敷。そこに交差した青春を、ほろにがく回想する入魂の掌編小説。海の写真家、芝田満之の至福の映像とが織りなすファンタジーの世界。
(他の紹介)著者紹介 池沢 夏樹
 1945年、北海道帯広市に生まれる。高校卒業後、独学で文学を学ぶ。1987年、『スティル・ライフ』(中央公論社)で中央公論新人賞を受賞。翌88年、同作品で第98回芥川賞を受賞する。1993年、『マシアス・ギリの失脚』、1996年、『ハワイ紀行』(ともに新潮社)、2000年、『花を運ぶ妹』(文芸春秋)など、作品多数。写真家との共作に、短編連作『やがてヒトに与えられた時が満ちて…』(写真、普後均 河出書房新社)、エッセイ『やさしいオキナワ』(写真、垂見健吾パルコ出版)などがある。海を愛し、世界中の浜辺で昼寝をする作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝田 満之
 1955年、埼玉県に生まれる。高校卒業後、独学で写真と映像を学ぶ。1978年、サーフィン専門誌『サーフマガジン』の創刊に参加する。1984年、写真集『DAZE』(マリン企画)を出版。1990年、写真集『Good Luck』、『風の人』(パルコ出版)を出版。アサヒカメラの「80年代日本の写真家」選出される。1997年、映画『HEAT AFTER DARK』を撮影。2000年、写真集『NEW DAZE』(マリン企画)を出版。海を愛し、世界中の波にのり続けるカメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。