検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サン=テグジュペリ・コレクション 6 ある人質への手紙

著者名 サン=テグジュペリ/[著]
著者名ヨミ サン テグジュペリ
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311123095一般図書958//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111088538一般図書958/サ/開架通常貸出在庫 
3 中央1214912873一般図書958/サ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1310743115一般図書958.7/サンテ/6開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サン=テグジュペリ 山崎 庸一郎
2001
958.78 958.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021768
書誌種別 図書(和書)
著者名 サン=テグジュペリ/[著]   山崎 庸一郎/訳
著者名ヨミ サン テグジュペリ ヤマザキ ヨウイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04526-5
分類記号 958.78
タイトル サン=テグジュペリ・コレクション 6 ある人質への手紙
書名ヨミ サン テグジュペリ コレクション

(他の紹介)内容紹介 『戦時の記録』3分冊の第2冊目にあたる本書は、1942年から1943年までのサン=テグジュペリをめぐる資料、証言を収める。苦渋の選択の結果であった合衆国亡命の日々に、連合軍の北アフリカ上陸の報に接し、歓びのうちに発表された「まずフランスなのだ」。サン=テグジュペリは、この公開状でおこなった呼びかけに忠実に、フランスの解放のため、一兵士としてみずからの生命をかけるべく戦列に復帰した。政治抗争の罠にとらえられながら、『戦う操縦士』、『ある人質への手紙』、そして『星の王子さま』のなかに、人間が生きるよすがとなる磁力線の存在を、言葉、階級、党派を超えて人間を結び合わせるものの存在を鮮やかに示して―。近年になってはじめて完全に公表された「アンドレ・ブルトンへの手紙」を新たに加え、さらにサン=テグジュペリの全体像に迫る。
(他の紹介)著者紹介 サン=テグジュペリ,アントワーヌ
 1900年フランスのリヨンに生まれる。大学入学資格取得後、’21年兵役に服して空軍に入り、翌年、予備少尉に任官。’26年ラテコエール航空会社に入り、ジャン・メルモーズ、アンリ・ギヨメなどと共に、フランス民間航空の開拓者の一人として、不朽の名をとどめる。’32年以後はテスト・パイロット、ジャーナリストとして活躍。’39年第二次世界大戦勃発とともに予備大尉として召集され、偵察飛行に従事。休戦後は一時アメリカに亡命したが、’43年北アフリカで再編された原隊に復帰。’44年フランス本土偵察のためコルシカ島ボルゴ基地から出撃後、未帰還となった。ドイツ戦闘機に撃墜されたと推定される。作品に「南方郵便機」(’29年)「夜間飛行」(’31年、フェミナ賞)「人間の大地」(’39年、アカデミー小説大賞)「戦う操縦士」(’42年)「ある人質への手紙」(’43年)「星の王子さま」(’43年)などがあり、’48年には未完の大作「城砦」が刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 庸一郎
 1929年生まれ。’53年東京大学文学部仏文科卒業。学習院大学名誉教授。著書に「テイヤール・ド・シャルダン」「『星の王子さま』のひと」「星の王子さまの秘密」「愛のファンタスムーアラン・フルニエ試論」「星の王子さまのはるかな旅」ほか。訳書に「悪魔の陽のもとに」「眼は聴く」「プロボ」、共訳に「カイエ」ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。