検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間環境宣言 改訂版

著者名 金子 熊夫/編
著者名ヨミ カネコ クマオ
出版者 日本総合出版機構
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210722433一般図書498.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
367 367
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810029040
書誌種別 図書(和書)
著者名 金子 熊夫/編
著者名ヨミ カネコ クマオ
出版者 日本総合出版機構
出版年月 1972
ページ数 156p
大きさ 21cm
分類記号 519.8
タイトル 人間環境宣言 改訂版
書名ヨミ ニンゲン カンキョウ センゲン
件名1 環境保全

(他の紹介)内容紹介 身体構造の違い、思春期に押しつけられる受動的な価値観、男への依存を強要する結婚制度など、女の周囲は、生まれた時から「第二の性」への罠に満ちている。豊かな個人生活こそ、女性がよき親・よき配偶者となる必須条件である。女は「女らしさ」の神話から解放されなくてはいけない―刊行されるや世界中で爆発的な支持を得、その後の女性解放運動の理論的拠り所となった本。
(他の紹介)目次 第2部 女が生きる状況(母親
社交生活
売春婦と高級娼婦
熟年期から老年期へ
女の状況と性格)
第3部 自分を正当化する女たち(ナルシシストの女
恋する女
神秘的信仰に生きる女)
第4部 解放に向かって(自立した女)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。