検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

形態デザイン講義

著者名 内藤 廣/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版者 王国社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216798205一般図書525.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110292774
書誌種別 図書(和書)
著者名 内藤 廣/著
著者名ヨミ ナイトウ ヒロシ
出版者 王国社
出版年月 2013.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-86073-055-0
分類記号 525.1
タイトル 形態デザイン講義
書名ヨミ ケイタイ デザイン コウギ
内容紹介 人々に愛され使われ続けていく建築のあるべき形態とは何か。「翻訳」ということばをキーワードに、デザインに対する考え方を説明する。東京大学における講義の内容をまとめて単行本化。
著者紹介 1950年横浜生まれ。早稲田大学大学院にて吉阪隆正に師事、修士課程修了。81年内藤廣建築設計事務所設立。東京大学名誉教授・総長室顧問。著書に「内藤廣の頭と手」など。
件名1 建築計画

(他の紹介)内容紹介 懐かしき60年代SFボーイヨコジュンと法政大学落研の抱腹絶倒の迷走記。渾身の書き下ろし。
(他の紹介)目次 序章 闇の資金で古本買い
第1章 付属校生は落ちこぼれ
第2章 殴り合いより笑い顔
第3章 どこまで続くファン活動
第4章 落研、九州へ旅立つ
第5章 今度は北海道で…
第6章 “一の日会”で馬鹿騒ぎ
終章 そしてSF作家に…
(他の紹介)著者紹介 横田 順弥
 1945年佐賀県生まれ。東京育ち。68年法政大学法学部卒業。71年SF小説「宇宙通信X計画」でデビュー。その後「SFマガジン」に「日本SFこてん古典」を連載、創作のかたわら古典SFの収集・研究を行う。小松左京から“元祖ハチャハチャSF作家”の称号をもらっている。近年は、明治文化・風俗史、古書関係のエッセイも多い。最近のおもな著書に、『明治不可思議堂』(筑摩書房)『古書狩り』(ジャストシステム)『義侠娼婦風船お玉』(講談社)『雑本展覧会』(日本経済新聞社)『明治ふしぎ写真館』(東京書籍)『五無斎先生探偵帳』(インターメディア出版)などがある。88年『快男児押川春浪』で第9回日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。