検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ語情報世界を読む 新聞からインターネットまで

著者名 伊藤 光彦/著
著者名ヨミ イトウ テルヒコ
出版者 白水社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213624297一般図書847.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021890
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 光彦/著
著者名ヨミ イトウ テルヒコ
出版者 白水社
出版年月 2001.4
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-00482-X
分類記号 847.5
タイトル ドイツ語情報世界を読む 新聞からインターネットまで
書名ヨミ ドイツゴ ジョウホウ セカイ オ ヨム
副書名 新聞からインターネットまで
副書名ヨミ シンブン カラ インターネット マデ
内容紹介 新聞、ホームページ等、生のドイツ語を読むための実践ナビゲーター。情報収集・活用法、記事50数本+語注・文法解説・記事解説を盛り込む。
著者紹介 1937年生まれ。京都大学文学部卒。毎日新聞社ドイツ特派員、福井県立大学教授等を経て、現在、和光大学表現学部教授。著書に「ドイツとの対話」など。
件名1 ドイツ語-解釈

(他の紹介)内容紹介 Newsの核心を読み解く、頼れる実践ナビゲーター!ドイツ語のポイントと背景解説で「読める」。
(他の紹介)目次 1章 ドイツ語は21世紀世界を読み解くキー言語―私のドイツ語圏情報収集法・活用法
2章 「読めるようになる」ための入門練習―短文情報で・語彙力・文法力・読勘力を
3章 ドイツ語情報の宝庫探索 実践練習―何でもバリバリ読みこむアタマのエネルギーを
4章 ドイツ語圏インターネット情報を活用する―「私自身の専門分野」を構築しよう
WEB情報源 ドイツ語圏「役立つインターネット・ホームページ」
(他の紹介)著者紹介 伊藤 光彦
 和光大学表現学部教授。1937年生まれ、京都大学文学部(ドイツ語学ドイツ文学専攻)卒、毎日新聞社ドイツ特派員、欧州総局長などを経て1992年福井県立大学教授、2000年より現職。主著書に「ドイツとの対話」「ドイツの深謀」「謀略の伝記―政治家ウェーナーの肖像」「新聞のドイツ語」「現代ドイツを新聞で読む」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。