検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス現代詩アンソロジー 対訳

著者名 アンヌ・ストリューヴ=ドゥボー/編
著者名ヨミ アンヌ ストリューヴ ドゥボー
出版者 思潮社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215061936一般図書951/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
108 108
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110014979
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンヌ・ストリューヴ=ドゥボー/編
著者名ヨミ アンヌ ストリューヴ ドゥボー
出版者 思潮社
出版年月 2001.2
ページ数 277p
大きさ 23cm
ISBN 4-7837-2852-6
分類記号 951.78
タイトル フランス現代詩アンソロジー 対訳
書名ヨミ フランス ゲンダイシ アンソロジー
副書名 対訳
副書名ヨミ タイヤク
内容紹介 ヨーロッパ、アフリカ、カナダとさまざまな場所で新たな展開をみせてきた同時代のフランス詩人から28人を選び、プロフィール付きで紹介。親しみやすい対訳版現代フランス詩アンソロジー。
件名1 詩(フランス)-詩集

(他の紹介)内容紹介 『歴史とはなにか』の著者が、古代から現在まで、日本史から世界史まで、日本で初めて丸ごと把える。「邪馬台国」「日本や天皇の誕生」「三国志」「蒙古襲来」を始め、韓国・中国の「教科書問題」の本質までわかる。日本の誇る世界的権威が日本史・東洋史・世界史に分断された歴史を統一して語る。
(他の紹介)目次 第1章 歴史をどう読むか(世界史は成立するか―日本中心に世界史を組み直す
『ヒストリアイ』と『史記』と『日本書紀』―歴史はここに始まった ほか)
第2章 世界史をどう読むか(世界の覇者・大モンゴルの歴代ハーン―全人類を支配すべき天命下る
中央ユーラシアの歴史世界―民族大移動の波が世界史を作った ほか)
第3章 中国史をどう読むか(中国の運命を決定した秦の始皇帝
中国を解く鍵、人民解放軍 ほか)
第4章 日中関係史を読む(日本の誕生―日本を作ったのは天智天皇
二十一世紀、日本は中国とどう付き合うべきか ほか)
第5章 アジア史を読む(韓国史をどう見るか
東南アジアの異様な心と言葉)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。