検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

基本民法 1 総則・物権総論

著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213596594一般図書324/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 敦志
2001
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110027794
書誌種別 図書(和書)
著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2001.4
ページ数 354,13,21p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13267-4
分類記号 324
タイトル 基本民法 1 総則・物権総論
書名ヨミ キホン ミンポウ
内容紹介 難解な民法を理解するため「基本とは何か」を追求し、民法の基礎が真に習得でき、応用力が養えるよう工夫したテキスト。1では総則・物権総論を扱う。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授。著書に「家族法」「民法総論」など。
件名1 民法

(他の紹介)内容紹介 難解な民法を理解するため“基本とは何か”を追究し、民法の基礎が真に習得でき、応用力が養えるよう工夫された待望のテキスト。
(他の紹介)目次 序論 民法とは何か(「民法」の諸相
民法典の「体系」)
第1編 法律行為(民法総則の再構成
契約の成立 ほか)
第2編 物権(物権とは何か
物権変動 ほか)
第3編 法人(法人とは何か
一般的な法律関係 ほか)
補論 民法の解釈について
(他の紹介)著者紹介 大村 敦志
 1958年生まれ。1982年東京大学法学部卒業。現在東京大学法学部教授。主要著書に『公序良俗と契約正義』(有斐閣、1995年)、『法源・解釈・民法学』(有斐閣、1995年)、『典型契約と性質決定』(有斐閣、1997年)、『消費者法』(有斐閣、1998年)、『契約法から消費者法へ』(東京大学出版会、1999年)、『消費者・家族と法』(東京大学出版会、1999年)、『法典・教育・民法学』(有斐閣、1999年)、『家族法』(有斐閣、1999年)、『民法解釈ゼミナール(5)親族・相続』(有斐閣、共著、1999年)、『民法研究ハンドブック』(有斐閣、共著、2000年)、『民法総論』(岩波書店、2001年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。