検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ人が怒りだす日本人がつい話してしまう危険な英語 Kodansha sophia books

著者名 エリザベス・クレア/著
著者名ヨミ エリザベス クレア
出版者 講談社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213623968一般図書834/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
830 830
アメリカ英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110028089
書誌種別 図書(和書)
著者名 エリザベス・クレア/著   野沢 博史/訳
著者名ヨミ エリザベス クレア ノザワ ヒロフミ
出版者 講談社
出版年月 2001.4
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-269141-8
分類記号 830
タイトル アメリカ人が怒りだす日本人がつい話してしまう危険な英語 Kodansha sophia books
書名ヨミ アメリカジン ガ オコリダス ニホンジン ガ ツイ ハナシテ シマウ キケン ナ エイゴ
内容紹介 日本人の知っている簡単な英語が、実はいちばん危ない! 「正式語」「一般語」「婉曲語」など、英単語が隠し持つ「階級」を6つに分けて解説。巻末に約700語からなる「危険な英語」実用辞典付き。
著者紹介 1939年米国ニューヨーク市生まれ。ニューヨーク大学でTESOLの修士号取得。40年にわたり英語教育に携わる。
件名1 アメリカ英語

(他の紹介)内容紹介 文法は知っていても会話はからっきしダメと言われてきた日本人の英語も、最近は結構サマになってきました。しかし、実はここから先に「危険な英語」の罠が待ちかまえているのです。たとえば、ある条件下で「boy」という言葉を使うと相手を激怒させたり、「No.1」がとても汚いものを意味することを知っていますか?この本では、英単語が隠し持つ意味を階級分けし、「正式語」「一般語」「婉曲語」「幼児語」「俗語」「ヒワイ語」に分類して説明しています。
(他の紹介)目次 第1部 「危険な英語」概論(英単語が持つ「階級」
「安全な英語」と「危険な英語」
映画館で聞く「危険な英語」
「危険」な衣服の「安全」な呼び名 ほか)
第2部 「危険な英語」実用辞典
(他の紹介)著者紹介 クレア,エリザベス
 1939年、米国ニューヨーク市ブロンクスに生まれる。ニューヨーク市立大学を卒業後、ニューヨーク大学でTESOL(外国人向け英語教育)の修士号を取得。以後、現在にいたるまで40年近く、外国人のための英語教育に携わってきた。この本は1980年の第1版以降3度改訂され、外国人向け英語教育の古典として親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野沢 博史
 1948年、東京に生まれる。青山学院大学文学部英米文学科を卒業。訳書に『宇宙で気がついた人生で一番大切なこと』『ザ・ウィナーズ』(以上、講談社)、『IRA潜入逆スパイの告白』(ぶんか社)、『ホワイトハウスに棲む幽霊』(集英社文庫)など。著書に『「愛の言葉」を英語で言えますか?」(光文社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。