検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

在日韓国人の終焉 文春新書 168

著者名 鄭 大均/著
著者名ヨミ テイ タイキン
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310839814一般図書316.8//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
329.91 329.91
国籍法 帰化 韓国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110029715
書誌種別 図書(和書)
著者名 鄭 大均/著
著者名ヨミ テイ タイキン
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.4
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660168-7
分類記号 329.91
タイトル 在日韓国人の終焉 文春新書 168
書名ヨミ ザイニチ カンコクジン ノ シュウエン
件名1 国籍法
件名2 帰化
件名3 韓国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 在日韓国人が日本で生活していることに深い意味や特別な意味はない。在日の一世たちは朝鮮半島よりは日本を生活の地として選択したのであり、その子孫である私たちもそれを受容しているだけのことである。つまり、在日韓国人は「永住外国人」などという宙ぶらりんな存在としてよりは、日本国籍を取得して、この社会のフル・メンバーとして生きていけばいいのであり、そのために必要なら帰化手続きの弊を指摘すればいいのである。本書は在日が存在理由をなくすために書いた本である。
(他の紹介)目次 第1章 アイデンティティと帰属
第2章 在日の特異な状況
第3章 帰国と帰化と在日の歴史
第4章 なぜ韓国籍を維持しているのか
第5章 説明責任の問題
第6章 永遠の外国人でいいのか
(他の紹介)著者紹介 鄭 大均
 1948年岩手県生まれ。立教大学とUCLAで学ぶ。啓明大学校外国学大学副教授(韓国大邱市)などを経て、現在東京都立大学人文学部教授。民族・国民集団間の眺め合いを研究テーマにする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。