検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

温泉で、なぜ人は気持ちよくなるのか 講談社+α新書 名湯の条件

著者名 石川 理夫/[著]
著者名ヨミ イシカワ ミチオ
出版者 講談社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213602061一般図書492.5/イ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
温泉療法 温泉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110029979
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 理夫/[著]
著者名ヨミ イシカワ ミチオ
出版者 講談社
出版年月 2001.4
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272068-X
分類記号 492.54
タイトル 温泉で、なぜ人は気持ちよくなるのか 講談社+α新書 名湯の条件
書名ヨミ オンセン デ ナゼ ヒト ワ キモチ ヨク ナル ノカ
副書名 名湯の条件
副書名ヨミ メイトウ ノ ジョウケン
件名1 温泉療法
件名2 温泉

(他の紹介)内容紹介 誰も知らなかった本物の温泉の本当の実力!人の心を癒す“名湯の3条件”に適う温泉はどこか。温泉と温泉地の癒し効果を、歴史と科学の目から検証する。なぜ、日本人は温泉に魅了されるのかがわかる本。
(他の紹介)目次 第1章 快楽物質を生じる温泉の秘密
第2章 源泉は新しく、温泉地は古いほどいい!
第3章 温泉はなぜ心とからだを癒せるのか
第4章 名湯の条件と温泉をもっと楽しむ法
第5章 歴史を動かす温泉地の人と事件
第6章 ハダカと混欲の歴史的背景
(他の紹介)著者紹介 石川 理夫
 1947年、宮城県に生まれる。東京大学法学部を卒業。外資系出版社に入社。百科事典編集者を経て独立し、編集企画事務所を主宰。温泉の文化史に関心を持ち、国内外の温泉取材を続ける。温泉評論家として、さまざまなメディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。