検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホテルの英語 Nova books 業界用語の意味と使い方

著者名 三沢 春彦/著
著者名ヨミ ミサワ ハルヒコ
出版者 ノヴァ
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213627696一般図書837.7/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
689.8 689.8
旅館 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110030041
書誌種別 図書(和書)
著者名 三沢 春彦/著
著者名ヨミ ミサワ ハルヒコ
出版者 ノヴァ
出版年月 2001.3
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-931386-68-7
分類記号 689.8
タイトル ホテルの英語 Nova books 業界用語の意味と使い方
書名ヨミ ホテル ノ エイゴ
副書名 業界用語の意味と使い方
副書名ヨミ ギョウカイ ヨウゴ ノ イミ ト ツカイカタ
内容紹介 一般の辞書ではわからない、ホテル業界で使われる英語の用語やフレーズを解説する。著者のロンドンのホテルでの勤務経験をもとに、日本とは異なるヨーロッパの伝統的ホテルの姿も紹介。宿泊から料理・飲料、管理部門まで扱う。
著者紹介 1960年香川県生まれ。慶応義塾大学卒業。東亜国内航空等を経て、現在、エッセイスト、神田外語学院講師として活躍中。著書に「英国流ライフスタイル、ここが好き」など。
件名1 旅館
件名2 英語

(他の紹介)内容紹介 本書では、業界用語を含め、ホテルで使われるさまざまな英語を取り上げ解説している。それぞれのホテル特有の言い回し、また国による表現の違いなども多数あるが、ここではヨーロッパのホテルで共通して使われているものを扱った。
(他の紹介)目次 第1章 宿泊部門
第2章 料飲・宴会部門
第3章 セールス&管理部門
第4章 ホテルビジネス関連
第5章 館内の各施設
ホテルマンの実用英会話キーワード100


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。