検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人魚ひめ アンデルセンの絵本

著者名 H.C.アンデルセン/原作
著者名ヨミ H C アンデルセン
出版者 小学館
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121169866児童図書E/アン/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320678907児童図書E//青ニ開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820651636児童図書E/アン/開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020772693児童図書E//昔話開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221722729児童図書E903/アン/開架-児童通常貸出在庫 
6 梅田1320417239児童図書E903/アン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

わたり むつこ ましま せつこ
1988
914.6 914.6
古田 敦也 野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004089
書誌種別 図書(児童)
著者名 H.C.アンデルセン/原作   角野 栄子/文   リスベート・ツヴェルガー/絵
著者名ヨミ H C アンデルセン カドノ エイコ リスベート ツヴェルガー
出版者 小学館
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 30cm
ISBN 4-09-764106-9
分類記号 E
タイトル 人魚ひめ アンデルセンの絵本
書名ヨミ ニンギョヒメ
内容紹介 嵐の夜、海に落ちた王子を助けた人魚姫は、どうしても王子のことが忘れられず、自分も人間になって暮らしたいと海の魔女にもらった薬を飲みますが…。アンデルセンの名作を絵本化。

(他の紹介)内容紹介 球界随一の頭脳・古田敦也と、映画界随一の野球狂・周防監督が繰り広げる、明晰で、グローバルスタンダード、巨人に「NO」といえる野球論。
(他の紹介)目次 1 巨人に「NO」といえる野球論
2 キャッチャーという頭脳
3 周防監督の身のほど知らずレポート・古田にカーブを投げた日
4 やがて楽しき日本野球
(他の紹介)著者紹介 古田 敦也
 1965年、兵庫県生まれ。川西明峰高校→立命館大学→トヨタ自動車を経て、90年、ドラフト2位でヤクルトに入団。4回のリーグ優勝(92年、93年、95年、97年)、3回の日本一(93年、95年、97年)にチームの司令塔として貢献する。トヨタ時代には、88年のソウル五輪に出場し銀メダルを獲得した。最優秀選手2回(93年、97年)、首位打者(91年)、ベストナイン7回、ゴールデングラブ8回。特に、盗塁阻止率は、11年間で9回のリーグ1位、通算でも5割を超える屈指の強肩捕手。またその頭脳的でありながら大胆なプレイは、多くの野球ファンを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
周防 正行
 1956年、東京都生まれ。映画監督。脚本・監督作品に「変態家族 兄貴の嫁さん」「ファンシィダンス」「シコふんじゃった。」「Shall we ダンス?」がある。また、小説に『シコふんじゃった。』(太田出版・集英社文庫)『Shall we ダンス?』(幻冬舎)、ロングインタビューに『Shall we ダンス?周防正行の世界』(ワイズ出版)、ノンフィクションとして『「Shall we ダンス?」アメリカを行く』(太田出版)『スタジアムへ行こう!周防正行のスポーツ観戦記』(角川書店)『インド待ち』(集英社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。