検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これからの大学英語教育 CALLを活かした指導システムの構築

著者名 竹蓋 幸生/編
著者名ヨミ タケフタ ユキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215643287一般図書830.7/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510014399
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹蓋 幸生/編   水光 雅則/編
著者名ヨミ タケフタ ユキオ スイコウ マサノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2
ページ数 12,255p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022854-4
分類記号 830.7
タイトル これからの大学英語教育 CALLを活かした指導システムの構築
書名ヨミ コレカラ ノ ダイガク エイゴ キョウイク
副書名 CALLを活かした指導システムの構築
副書名ヨミ コール オ イカシタ シドウ システム ノ コウチク
内容紹介 大学英語教育を考える上で不可欠の視点を総合的に論じる。聴解中心の基礎力養成のための指導システムを紹介し、それをCALL(コンピュータを利用した外国語学習)の形で大学教育にどう位置づけるのが有効であるかを考察。
著者紹介 文京学院大学教授、外国語学部長、文京語学教育研究センター所長、千葉大学名誉教授。
件名1 英語教育
件名2 コンピュータ教育

(他の紹介)内容紹介 俊蔭の秘琴を伝受した仲忠にその後継者いぬ宮が誕生する。そして、絶世のヒロインあて宮は東宮に入内し、一子をもうける。将来の政争を予感させつつ、物語は次の世代へと受け継がれていく。壮大なテーマでつづられる華麗な王朝ドラマ、佳境に。
(他の紹介)目次 菊の宴
あて宮
内侍のかみ
沖つ白波
蔵開・上
蔵開・中
蔵開・下
(他の紹介)著者紹介 中野 幸一
 1932年、神奈川県生れ。早稲田大学卒。平安文学専攻。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。