検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NO WAY HOME 生きる場所がなくなった野生動物

著者名 デイヴィッド・S.ウィルコブ/著
著者名ヨミ デイヴィッド S ウィルコブ
出版者 バベルプレス
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216303477一般図書481.7/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
312.38 312.38
ロシア-政治・行政 ロシア-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010061574
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・S.ウィルコブ/著   加藤 恵子/訳
著者名ヨミ デイヴィッド S ウィルコブ カトウ ケイコ
出版者 バベルプレス
出版年月 2010.9
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-89449-104-5
分類記号 481.78
タイトル NO WAY HOME 生きる場所がなくなった野生動物
書名ヨミ ノー ウェイ ホーム
副書名 生きる場所がなくなった野生動物
副書名ヨミ イキル バショ ガ ナクナッタ ヤセイ ドウブツ
内容紹介 多くの動物が絶滅の危機に追い込まれている要因に、人間活動により「移動」を妨げられていることがある。世界中で移住動物の現象を目の当たりにしてきた著者が、危ぶまれる野生動物の実態に迫る。
著者紹介 プリンストン大学教授。専門は生態学、進化生物学、公共問題。野生生物保護における世界的権威。ニュージャージー州オーデュボン協会理事。ダーウィン科学アドバイザリー評議会委員。
件名1 動物-習性
件名2 希少動物

(他の紹介)内容紹介 ロシアはどこへ行こうとしているのか?20世紀、劇的に変化し続けてきたロシアは、エリツィンからプーチンへの権力移行期にあって、多くの困難を抱えつつ新たな変容を迫られている。本書は、エリツィン時代までの金融危機、環境問題、中央アジアの変動等々を、国際関係も含めて総合的に考察、二一世紀ロシアの課題を提起し、日ロ関係の方向を示唆する。
(他の紹介)目次 1 エリツィン時代の終わり(エリツィン時代の終焉とロシアの自己決定
エリツィンからプーチンへ―ミレニアムの政治転換
エリツィン時代のロシア経済)
2 エリツィン時代のロシア・CIS(ロシア金融危機の政治経済学
移行期ロシアの環境―エコロジー状況と環境行政
中央アジア―地理と歴史の視覚から見たポスト・ソ連の政治発展
中央アジアの地域構造と国際関連の変動
CIS論争)
3 ロシアの未来(ロシアに未来はあるか?)
(他の紹介)著者紹介 下斗米 伸夫
 1948年札幌市に生まれる。東京大学法学部卒。現在、法政大学法学部教授、前朝日新聞客員論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。