検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「椿姫」に魅せられて

著者名 谷口 久美/著
著者名ヨミ タニグチ クミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711748186一般図書766//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911615672一般図書766//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
767.8 767.8
音楽 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111270909
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 久美/著
著者名ヨミ タニグチ クミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.11
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005252-1
分類記号 766.1
タイトル 「椿姫」に魅せられて
書名ヨミ ツバキヒメ ニ ミセラレテ
内容紹介 小説やオペラとして親しまれてきた「椿姫」。そのモデルとなったマリー・デュプレシの生涯とは? 23歳で早世した彼女の、儚くも輝かしい人生を追う。
著者紹介 兵庫県出身。関西学院大学文学部仏文科卒業。公益財団法人二期会理事、国連UNHCR協会顧問、クリスチャン・ディオール株式会社特別顧問。「白金カンタービレ」を主宰。
件名1 歌劇

(他の紹介)内容紹介 直木賞作家なかにし礼アーティスト写真で綴る初めての音楽エッセイ。
(他の紹介)目次 ドイツの血と大地への無限の誇り―ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
砕け散った大輪の薔薇―マリア・カラス
ロシヤの精神と大地―ダヴィド・オイストラフ
祖国を失ったものの悲しみ―ジョルジュ・シフラ
東洋の重さ―ラヴィ・シャンカール
スターリンを激怒させた作曲家―アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン
哀しきファド―アマリア・ロドリゲス
スカルラティーヌ患者を生みだす指揮者―リッカルド・ムーティ
ナポレターナの普遍性と古典的価値―ジュゼッペ・ディ・ステファノ
プレイ―「戯れる」と「祈る」―イツァーク・パールマン〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。