検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが身を守る実戦護身術

出版者 ナツメ社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610876021一般図書789//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
1967
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810383558
書誌種別 図書(和書)
出版者 ナツメ社
出版年月 1997.1
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-2152-7
分類記号 789.9
タイトル わが身を守る実戦護身術
書名ヨミ ワガミ オ マモル ジッセン ゴシンジュツ
内容紹介 自分の身は自分で護る。思いがけず危険な状況に遭遇してしまったとき、自分の身を守る方法を解説。一番大事な心構えから、身を守るための打撃技、締め技、関節技などを解説。
件名1 護身術

(他の紹介)目次 炎柱
NOVAと戦争
ボタン落し
ガマと友だちと七厘焼き
重い手
まんじゅうとバラとパンパン
ビキニ諸島の雨
落下する人体
LSD
青いカーテン
かえり道
蜘蛛屋敷
癌との戦い
死の波
画家として―参考資料
(他の紹介)著者紹介 鶴岡 美直子
 1944(昭和19)年4月、東京に生まれる。1968年武蔵野美術大学造形学部彫刻科卒業。1971―73年ポエトリー・アット・ニュージャズ(キッド・アイラック・コレクシオン・ギャルリーおよびプルチネラ)に白石かずこ、諏訪優、村田正夫、他と参加。1973年81年まで、「潮流詩派」の会(サンプラザ)、詩の朗読に参加。1990年詩集『マライカ』出版(潮流出版社)。「ポエム・リサイタル」(詩と思想社主催、四谷公会堂)に、相沢史郎、今辻和典、木村迪夫、小海永二、琴天音、斉藤克、村田正夫、他と参加。以後、グループ展等に参加、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。