検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サド侯爵の生涯 中公文庫 し9-12 新版

著者名 澁澤 龍彦/著
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711764514一般図書950//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澁澤 龍彦
2013
914.3 914.3
清少納言 枕草子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111334522
書誌種別 図書(和書)
著者名 澁澤 龍彦/著
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 491p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206918-3
分類記号 950.268
タイトル サド侯爵の生涯 中公文庫 し9-12 新版
書名ヨミ サド コウシャク ノ ショウガイ
内容紹介 「悪徳の栄え」の著者、サディズムの祖として知られるマルキ・ド・サド。誕生から性的醜聞、幽囚生活、孤独な晩年まで、牢獄文学者の真の姿を描く本格評伝。三島由紀夫「サド侯爵夫人」序跋も収録。

(他の紹介)内容紹介 幼少の頃から和漢の深い教養を身につけ、鋭い感受性と機知、そして文才を育んだ清少納言。その才能は、後宮という環境と邂逅をとげたとき、日本文学史に残る名随筆として結実した。ひたすらに中宮定子を愛慕し、賛美をささげるその筆は、卓越した豊かさと鋭さとをもってさえわたる。『枕草子』書き下ろし全訳注第二巻。
(他の紹介)目次 御かたがた、君達、上人など
中納言まゐり給ひて
雨のうちはへ降るころ
淑景舎、東宮に
殿上より、梅の
二月つごもり頃に
ゆくすゑはるかなるもの
方弘は、いみじう人に笑はるゝ者かな
見苦しきもの
言ひにくきもの〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 上坂 信男
 早稲田大学文学部(旧)卒業。元早稲田大学教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神作 光一
 東洋大学大学院修了。東洋大学文学部教授(元学長)。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯本 なぎさ
 共立女子大学大学院修了。桜美林大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 美弥
 東洋大学大学院満期退学。東洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。