検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デイリー六法 2018

著者名 鎌田 薫/編修代表
著者名ヨミ カマタ カオル
出版者 三省堂
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211819065一般図書R320//六法参考図書通常貸出在庫 
2 舎人0411676638一般図書320.9//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6
ベンチャー ビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820025521
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャサリン・パターソン/作   岡本 浜江/訳
著者名ヨミ キャサリン パターソン オカモト ハマエ
出版者 偕成社
出版年月 1981.4
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-726140-5
分類記号 933.7
タイトル テラビシアにかける橋
書名ヨミ テラビシア ニ カケル ハシ

(他の紹介)内容紹介 謎の集団「ゾディアック」の標的となった竜崎晶を守るため、伊集院大介は苦闘する。殺された牧村レオナの過去をたどるうち、浮かび上がってきた2人の「ケイ」。彼らこそヴァンパイア事件の鍵を握っているのか?そして六本木のゲイバーで、ついに大介は解明の糸口にたどりつく。闘いは最終局面を迎えた。
(他の紹介)著者紹介 栗本 薫
 東京都生まれ。早稲田大学文学部卒。1977年、中島梓として『文学の輪郭』で群像新人賞受賞、文芸評論家としてデビュー。翌年、「栗本薫」クン登場の『ぼくらの時代』で第24回江戸川乱歩賞、1981年『絃の聖域』で第2回吉川英治文学新人賞受賞。以降、ミステリ、SF、時代、伝奇小説、ミュージカル脚本、演出など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。