検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

操作活動による算数重要教材指導法 小学校1年

著者名 和田 常雄/編
著者名ヨミ ワダ ツネオ
出版者 明治図書
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215032978一般図書375.4/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
953.6 953.6
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210015687
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 常雄/編   榊 忠男/編
著者名ヨミ ワダ ツネオ サカキ タダオ
出版者 明治図書
出版年月 1986.4
ページ数 106p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-540107-8
分類記号 375.412
タイトル 操作活動による算数重要教材指導法 小学校1年
書名ヨミ ソウサ カツドウ ニ ヨル サンスウ ジュウヨウ キョウザイ シドウホウ
件名1 算数科
件名2 教材

(他の紹介)内容紹介 1年365日、世界各地で毎日さまざまな祭りや記念行事が行われている。そのなかには、昔から行われている歴史的・伝統的な祝祭もあれば、つい最近生まれたばかりの記念日もある。小さな町を活性化させるためのささやかな町おこしイベントもあれば、国連が主催する地球規模の大がかりな記念行事もある。また一方では、毎日のように、さまざまな楽しい出来事や悲しい事件・事故が起きている。本書は、このような長い歴史の時間を、“今日1日”という視点で切り取って、膨大な情報の中からほんの数例を拾い上げてわかりやすく整理したもの。三訂版は、初版(1991年)以来の掲載内容に、世界の祝祭日と、新たに制定された記念日、新しい出来事・話題等を追加、再編集したものである。
(他の紹介)目次 1月(1日・元日・初詣
2日・一般参賀 ほか)
2月(1日・テレビ放送記念日
2日・横井庄一さん帰国 ほか)
3月(1日・郵便制度発足
2日・野球用語、日本語化 ほか)
4月(1日・エイプリルフール
2日・世界初のゴルフオープン ほか)
5月(1日・メーデー
2日・緑茶の日 ほか)
6月(1日・マリリン・モンローの日
2日・本能寺の変 ほか)
7月(1日・童謡の日
2日・うどんの日 ほか)
8月(1日・水の日
2日・青森ねぶた ほか)
9月(1日・防災の日
2日・宝くじの日 ほか)
10月(1日・法の日
2日・初の望遠鏡 ほか)
11月(1日・すしの日
2日・北原白秋没)
12月(1日・映画の日
2日・太陽暦の採用)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。