検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いま、子どもと本を楽しもう 感性と心育ての読書法

著者名 片岡 徳雄/著
著者名ヨミ カタオカ トクオ
出版者 北大路書房
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215051507一般図書019.2/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
019.2 019.2
読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110036966
書誌種別 図書(和書)
著者名 片岡 徳雄/著
著者名ヨミ カタオカ トクオ
出版者 北大路書房
出版年月 2001.5
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7628-2217-5
分類記号 019.2
タイトル いま、子どもと本を楽しもう 感性と心育ての読書法
書名ヨミ イマ コドモ ト ホン オ タノシモウ
副書名 感性と心育ての読書法
副書名ヨミ カンセイ ト ココロソダテ ノ ドクショホウ
内容紹介 荒れる、キレる子どもに心痛むいま。子どもの心を豊かに育て、大人と子どものふれ合いの源泉となる読書・本の力に注目。押しつけではなく共に楽しむ大切さをやさしく説く。
著者紹介 1931年高知県生まれ。広島大学大学院博士課程修了。広島大学教育学部長などを経て、土佐女子短期大学長、広島大学名誉教授。専門は教育学、教育社会学。著書に「子どもの感性を育む」など。
件名1 読書指導

(他の紹介)内容紹介 子どもの読書体験は、よいものにふれ味わう文化体験。同時に温かい愛と信頼にふれ味わう社会的体験。そこに心を伝え心が育つ子育ての原点がある。
(他の紹介)目次 はじめに なぜ、子どもに本か
1 かかわり話す
2 楽しむ
3 感じる
4 想像する
5 考える
6 学び生きる
おわりに 映像・情報文化の時代こそ、子どもに本を
(他の紹介)著者紹介 片岡 徳雄
 1931年生まれ。教育学、教育社会学専攻。高知県出身、広島大学大学院博士課程修了、国立教育研究所員、広島大学教育学部教授、同教育学部長、日本子ども社会学会長などをへて、現在、土佐女子短期大学長、広島大学名誉教授、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。