検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生物進化とハンディキャップ原理 性選択と利他行動の謎を解く

著者名 アモツ・ザハヴィ/著
著者名ヨミ アモツ ザハヴィ
出版者 白揚社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215059799一般図書481.7/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アモツ・ザハヴィ アヴィシャグ・ザハヴィ 大貫 昌子
2001
481.78 481.78
動物-習性 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110037063
書誌種別 図書(和書)
著者名 アモツ・ザハヴィ/著   アヴィシャグ・ザハヴィ/著   大貫 昌子/訳
著者名ヨミ アモツ ザハヴィ アヴィシャグ ザハヴィ オオヌキ マサコ
出版者 白揚社
出版年月 2001.6
ページ数 428p
大きさ 20cm
ISBN 4-8269-0101-1
分類記号 481.78
タイトル 生物進化とハンディキャップ原理 性選択と利他行動の謎を解く
書名ヨミ セイブツ シンカ ト ハンディキャップ ゲンリ
副書名 性選択と利他行動の謎を解く
副書名ヨミ セイセンタク ト リタ コウドウ ノ ナゾ オ トク
内容紹介 ガゼルの自殺的にも見えるディスプレーから人間の顎髭まで、とてつもなく広範囲の動物行動と解剖学的構造を説明する理論として注目を集めているハンディキャップ原理。進化論の構図を完成させる最後の理論が姿を現す。
著者紹介 テルアヴィヴ大学自然保護研究所動物学教授。
件名1 動物-習性
件名2 進化論

(他の紹介)内容紹介 進化論の構図を完成させる最後の理論。生物学最大の難問を解決する革命的な理論の全貌が、今はじめて姿を現す。
(他の紹介)目次 1 コミュニケーションの相手(被食者と捕食者の相互作用
ライバル間のコミュニケーション
配偶者の選択)
2 コミュニケーションの方法(種特異的信号にたいする誤信
行動と儀式化
発声
信号の役目を果たす体の一部
誇示に使われる色
化学的コミュニケーション)
3 社会的システムのなかのハンディキャップの原理(絆を確かめる
親と子
チメドリ、勢力争い、利他行動の進化
社会性昆虫―なぜ女王を助けるのか?
子を育てるつがい
社会性アメーバ(細胞性粘菌)
寄生者と宿主
情報センター)
4 人類


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。