検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読売新聞縮刷版 1963年3月号

出版者 読売新聞社
出版年月 [1963]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211220239一般図書071/ヨ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
女性-歴史 ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810050314
書誌種別 図書(和書)
出版者 読売新聞社
出版年月 [1963]
ページ数 706p
大きさ 29cm
分類記号 071
タイトル 読売新聞縮刷版 1963年3月号
書名ヨミ ヨミウリ シンブン シュクサツバン

(他の紹介)内容紹介 本書は、身近な、等身大の女性たちを紹介したものです。現在のフェミニズム運動や政治の世界における女性たちの活躍振りに触れ、歴史を追ってゲルマン神話の時代から、中世のキリスト教、手工業の興隆期、マルティン・ルターの宗教改革、バロック宮廷文化、啓蒙主義、ロマン主義、市民階級の台頭、産業革命と都市への人口集中、第一次女性運動、社会主義運動、ワイマール共和国時代、ナチズムと第二次世界大戦、その後の東西両ドイツへの分断の時代など、それぞれの時代の刻印を帯びた女性や事象を捉えて紹介しています。
(他の紹介)目次 1 現在(フェミニズムという戦略―闘うジャーナリスト アリス・シュヴァルツァー
現代ドイツの女性政治家
壁は崩壊し、しかも今なお立つ―新しい民主主義国家のなかにおける東ドイツ女性たちの経験から)
2 歴史(二人の王妃の争い―プリュンヒルトとクリエムヒルト
ビンゲンのヒルデガルトとその神学
魔女狩りの犠牲者
宗教改革時代の女性たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 河合 節子
 日本獣医畜産大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 薫
 中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 公子
 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。