検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鬼人幻燈抄 [1] 葛野編 水泡の日々

著者名 中西 モトオ/著
著者名ヨミ ナカニシ モトオ
出版者 双葉社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311574008一般図書913.6/ナカニシ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611855040一般図書913.6/ナカニ/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217580867一般図書913.6/ナカ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
498.12 498.12
医療事故 医事紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111232532
書誌種別 図書(和書)
著者名 中西 モトオ/著
著者名ヨミ ナカニシ モトオ
出版者 双葉社
出版年月 2019.6
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-24185-3
分類記号 913.6
タイトル 鬼人幻燈抄 [1] 葛野編 水泡の日々
書名ヨミ キジン ゲントウショウ
内容紹介 江戸時代、山間の集落葛野には「いつきひめ」と呼ばれる巫女がいた。巫女の護衛役を務める青年甚太は、討伐に赴いた森で、遙か未来を語る不思議な鬼に出会う-。江戸から平成へ。途方もない時間を旅する鬼人の物語。
著者紹介 WEBで発表していた小説シリーズ「鬼人幻燈抄」でデビュー。

(他の紹介)目次 第1章 心なき医療に娘の命を奪われて
第2章 医師と患者の信頼関係
第3章 なぜ医療訴訟が起こるのか
第4章 アメリカの医療事情
第5章 癒される医療を求めて―対談 病気を通して知ること、学ぶこと
(他の紹介)著者紹介 久能 恒子
 福岡県生まれ。1960(昭和35)年、関西医科大学卒業。医学博士。関西医科大学、九州大学、広島大学小児科を経て、68(昭和43)年、久留米市聖マリア病院小児科医長のかたわら、久留米大学小児科教室に入局。現在、宗像久能病院にて副院長を務めるほか、「医療過誤原告の会」の九州地区委員、副会長として講演、執筆など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 みなわのひび   序   6-25
2 鬼と人と   26-240
3 あふひはるけし   余談   241-252
4 妬心の現身   短編   253-279

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。