検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水滸後伝 3 東洋文庫 78

著者名 陳 忱/著
著者名ヨミ チン シン
出版者 平凡社
出版年月 1966.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211257280一般図書923.5/チ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213708801一般図書923/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
293.892 293.892

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011282
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 康樹/著
著者名ヨミ ナカヤマ ヤスキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.2
ページ数 255,15p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660740-2
分類記号 764.7
タイトル マイルスvsコルトレーン 文春新書 740
書名ヨミ マイルス ヴイエス コルトレーン
内容紹介 マイルスとコルトレーンなくして、現代ジャズなし-。同じ年に生まれ、同じバンドで競いあった両雄の出会いと別れ、交錯する生涯。ジャズの革命児たちの軌跡と光芒を克明に追う力作評伝。共演ディスコグラフィー付き。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。音楽評論家。元『スイングジャーナル』編集長。著書に「マイルス・デイヴィス青の時代」「超ジャズ入門」など。

(他の紹介)目次 春(さくら
春の空
象 ほか)
夏(そら
波かぞえ
変身譚 ほか)
秋(自省
ヤモリ
ロンドン ほか)
冬(故郷
寒さ)
クリスマス(この世界のぜんぶ)
(他の紹介)著者紹介 池沢 夏樹
 1945年、北海道帯広市に生まれる。小学校から後は東京育ち。75年から三年間ギリシャで暮らし、以降もしばしば旅に出る。84年に『夏の朝の成層圏』を中央公論社から刊行。87年に『スティル・ライフ』で中央公論新人賞と芥川賞を受賞。沖縄在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 良雄
 1917年、大阪府に生まれる。大阪市立工芸学校卒業。37年に三越百貨店大阪支店装飾部に入社。48年に近鉄百貨店宣伝部に入社。52年にフリーランスとなる。51年、日本宣伝美術会の創立、デモクラート美術家協会の創立に参加。78年に日本グラフィックデザイナー協会創立に参加。55年に毎日産業デザイン賞、81年に講談社出版文化賞、84年に日本宣伝賞山名賞を受賞。82年に紫綬褒章、88年に勲四等旭日小綬章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。