検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽の物理学 音楽をする人たちのための入門書

著者名 アレクサンダー・ウッド/著
著者名ヨミ アレクサンダー ウッド
出版者 音楽之友社
出版年月 1976.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210873657一般図書761/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョセフ・E.スティグリッツ 楡井 浩一 峯村 利哉
1983
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810034620
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレクサンダー・ウッド/著   J.M.バウシャー/改訂   石井 信生/訳
著者名ヨミ アレクサンダー ウッド J M バウシャー イシイ ノブオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1976.8
ページ数 344,11p
大きさ 22cm
分類記号 761.1
タイトル 音楽の物理学 音楽をする人たちのための入門書
書名ヨミ オンガク ノ ブツリガク
副書名 音楽をする人たちのための入門書
副書名ヨミ オンガク オ スル ヒトタチ ノ タメ ノ ニュウモンショ
件名1 音楽
件名2 物理学

(他の紹介)内容紹介 一九八九年一月七日、昭和天皇崩御―。大きな転換点に立って、日本とは、日本人とは、天皇とは…と問いかけなおす、「直線」的批評の数かず。『敗戦後論』『日本人の自画像』に先駆ける、加藤典洋の「思考」。
(他の紹介)目次 帰化後の氏名―ひとはどのようにして「日本人」になるか
ヒロヒトと呼ばれた天皇の死に
「敗者の弁」がないということ
背中の効用
三十三年後の「都留重人」―一九五七年「アメリカ上院での喚問」考
図像と巡業―「天皇崩御」の図像学
付論 号外の研究―「暮しの手帖」方式による五大紙「商品テスト」
うすっぺらな世界
ラディカルの現在形
「書くこと」の非人間性―中野重治の戦時期の経験をめぐって
補論 モラルについて
(他の紹介)著者紹介 加藤 典洋
 1948年、山形県生まれ。文芸評論家。東京大学文学部フランス文学科卒業。現在、明治学院大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。