検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トッカータ 洋画編 光と影の物語

著者名 林 望/著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213621392一般図書913.6/ハヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610493338一般図書/はや/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110041300
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 望/著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.6
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-320100-9
分類記号 913.6
タイトル トッカータ 洋画編 光と影の物語
書名ヨミ トッカータ
副書名 光と影の物語
副書名ヨミ ヒカリ ト カゲ ノ モノガタリ
内容紹介 美しい絵画の世界へようこそ…。「曲がり道」「アイズルワース、ザイオン・フェリー・ハウス」「スピークホールNo.1」などの洋画をめぐる13篇の短編小説を集める。
著者紹介 1949年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。専攻は国文学・日本書誌学。「イギリスはおいしい」で日本エッセイストクラブ賞を受賞。ほかの著書に「落第のスゝメ」など。

(他の紹介)内容紹介 人生の断片の物語が、絵画の光と影に象徴される美しい風景を舞台に展開される「大人のための絵本」。小説集。
(他の紹介)著者紹介 林 望
 1949年、東京都生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。『イギリスはおいしい』で日本エッセイスト・クラブ賞、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞を受賞。専攻は国文学・日本書誌学。ケンブリッジ大学客員教授、東京芸術大学助教授等を歴任。小説、詩集の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 バタワース館の惨劇   7-16
2 日没   17-26
3 鶏鳴ついに……   27-36
4 幸運な男   37-46
5 F……の肖像   47-56
6 赤い石   57-66
7 銘「蜻蛉」   67-76
8 帰郷   77-88
9 不倶戴天   89-98
10 シディカの指輪   99-108
11 ルパートの場合   109-120
12 昔話   121-130
13 グリエルムスの署名   131-139

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。