検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かまくらで文学を考える

著者名 山口 博/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロシ
出版者 愛育社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215048396一般図書910.4/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
910.4 910.4
文学地理-鎌倉市 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110043262
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 博/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロシ
出版者 愛育社
出版年月 2001.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-7500-0240-2
分類記号 910.4
タイトル かまくらで文学を考える
書名ヨミ カマクラ デ ブンガク オ カンガエル
内容紹介 「汚れちまった悲しみに…これが、彼の変わらぬ詩の動機だ。終わりのないルフランだ」と小林秀雄は書く…。鎌倉という歴史の土地に自分の日常が密着して在る著者が、鎌倉の地名をモチーフにゆかりの文学者たちについて綴る。
件名1 文学地理-鎌倉市
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 高質な抒情詩人の宿命。
(他の紹介)目次 運命の鎌倉―中原中也
花篭が空中にゆらめき―中原中也と小林秀雄
比企ヶ谷の憂愁―国木田独歩
東慶寺の文化人―小林秀雄と高見順
参禅、近代的知の悲劇―夏目漱石
青春の混乱と彷徨―『文学界』の青年たち
ほろびの美―川端康成『千羽鶴』
迫り来る跫音―川端康成『山の音』
私小説作家の選択―葛西善蔵
老いたる尼の嘆き―阿仏尼『十六夜日記』


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。