検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私と農学 名著を読む

著者名 盛永 俊太郎/著
著者名ヨミ モリナガ トシタロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214102764一般図書610.1/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
368.3 368.3
精神衛生 うつ病 中年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421275
書誌種別 図書(和書)
著者名 盛永 俊太郎/著
著者名ヨミ モリナガ トシタロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1980
ページ数 331p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-80009-4
分類記号 610.1
タイトル 私と農学 名著を読む
書名ヨミ ワタクシ ト ノウガク
副書名 名著を読む
副書名ヨミ メイチョ オ ヨム
件名1 農学
件名2 図書解題

(他の紹介)内容紹介 「働き盛り」が一度は陥る生き方への疑問と諦め!急増する中年の自殺の原因は、厳しい不況による経済的事情だけではない。仕事に人生を懸けてきたこの世代が抱える「こころ」の問題を、豊富な臨床例から説き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 人生の途上で、ふと訪れる危機の兆候
第2章 中年期に危機に陥りやすい性格
第3章 仕事一途の人間が生き方に疑問を感じるとき
第4章 健康への不安、ストレスを癒す遊び心
第5章 これだけは知っておきたい「うつ病」の知識
第6章 自殺を考えている人にどう対応するべきか
(他の紹介)著者紹介 高橋 祥友
 1953年、東京都に生まれる。医学博士、精神科医。1979年、金沢大学医学部を卒業。東京医科歯科大学、山梨医科大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(フルブライト研究員)を経て、1991年より東京都精神医学総合研究所副参事研究員。世界保健機構(WHO)コンサルタントとしてミクロネシア、キリバス、フィリピンなどで指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。