検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際法と現代

著者名 寺沢 一/著
著者名ヨミ テラサワ ハジメ
出版者 日本評論社
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210482061一般図書329/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810022034
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺沢 一/著
著者名ヨミ テラサワ ハジメ
出版者 日本評論社
出版年月 1968
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 329.04
タイトル 国際法と現代
書名ヨミ コクサイホウ ト ゲンダイ
件名1 国際法

(他の紹介)内容紹介 時に幼年時代に想いを馳せながら、画帖を手にする筆者。出会った風景、人々の暮らし、色彩の世界とゆっくり対話しながら思索する哲学者・詩人の、自由な心の内からこぼれ出てくる短編集。
(他の紹介)目次 白い暦
好きな絵・嫌いな絵
絵日記
壁紙の下
ちびた鉛筆の教訓
野外に画架を立てる勇気
幼児画
車窓から
電話絵
画帖を持つ習慣〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。