検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

炭・木酢液のすごさがよくわかる本 驚異の自然素材

著者名 岸本 定吉/監修
著者名ヨミ キシモト サダキチ
出版者 中経出版
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511164808一般図書658//開架通常貸出在庫 
2 江北0611368820一般図書658//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711167759一般図書658//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
658.2 658.2
木炭 木酢液

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110043723
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 定吉/監修
著者名ヨミ キシモト サダキチ
出版者 中経出版
出版年月 2001.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-8061-1485-5
分類記号 658.2
タイトル 炭・木酢液のすごさがよくわかる本 驚異の自然素材
書名ヨミ スミ モクサクエキ ノ スゴサ ガ ヨク ワカル ホン
副書名 驚異の自然素材
副書名ヨミ キョウイ ノ シゼン ソザイ
内容紹介 人間が生きていく上で何が必要か…。自然破壊をもたらした産業社会を維持する一方できれいな地球を取りもどしたい。この矛盾した難題を解決する解答のひとつが木炭に隠されている。木炭の活用法を詳しく解説する。
件名1 木炭
件名2 木酢液

(他の紹介)目次 プロローグ 21世紀へ!広がる木炭・木酢液・木炭ミネラルの用途
第1章 木炭を科学する
第2章 木炭は暮らしのアメニティを創造する
第3章 木炭は暮らしをより豊かに高める
第4章 木炭・木酢液は農業再生にきわめて効果的
第5章 木炭産業は環境改善のエースとなる
終章 21世紀に希望をつなぐ木炭産業
(他の紹介)著者紹介 岸本 定吉
 林学ならびに木炭研究家。林学博士。東京帝国大学(現東京大学)農学部林学科卒。農林省入省。東京営林局をへて同省林業試験場木炭研究室長に就任。その後、東京教育大学(現筑波大学)農学部教授へ。「炭やきの会」と「国際炭やき協力会」の各会長を歴任するほか、「日本木炭新用途協議会」と「日本炭釜木酢液協会」の各名誉会長などを務め、その間、一貫して国内のみならず世界各国で木炭の奨励と技術指導そして普及に尽力している。特に、木炭・木酢液を中心に農業(土壌改良)や環境(汚水浄化)などの活動を各地で積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。